宇都宮工業高等学校にて出前講座を行いました。

宇都宮建設業青年の会は、宇都宮工業高等学校 環境土木課2年生にアスファルト舗装工事の体験をしてもらいました。(2月15日)



レーキを使いアスファルト混合物を平らに敷き均しています。



アスファルト混合物を敷き均し締固めた後、手で触れるようになるまで表面の温度が下がることを体感してもらいました。


高全工業は出前講座などを通じて、一人でも多くの方に魅力ある建設業を知ってもらい、担い手不足が続く建設業界に優秀な人材を呼び込むきっかけ作りを続けてまいります。


取り組みはこちらです